2050年までに国の実質的な二酸化炭素排出量をゼロにするために、何が必要でしょうか。
まずはCO2がどのように排出され、どのように吸収されているのか、また、私たちが生活するにあたり、どのような活動で二酸化炭素が排出されているのかを見える化する必要があります。
また創エネルギー時のCO2排出の削減、省エネルギー、CO2の回収や貯留などには、まだ科学技術のイノベーションが必要で、その技術をどのように起こし、利用を促進させていくのかを、人の活動である経済の取り組みも組み合わせ、全体のシステムで取り組む必要があります。
取り組みの進め方も、私たちの食事、住宅から始まり、地域、市区町村のゼロ・カーボンを積み上げるボトムアップの取り組みか、政策などによりトップダウンの取り組みか、どちらがより目標に近づくことができるのかなどもシミュレーションしながら、最適な方法を選択していくことも、2050年の目標達成には大切です。